「Android One S1」は、シャープ製のスマートフォン。Y!mobileの2017年春モデルとして2月24日に発売された。
 最新バージョンのAndroidアップデートがいち早く提供されるAndroid Oneシリーズの第2弾。メーカーによるカスタマイズを最小限にとどめ、ほとんどのプリインストールアプリがグーグル製となっている。ハードウェアは防水防塵に対応する。
 5.0インチのフルHDディスプレイを装備する。メインカメラは1310万画素、インカメラは800万画素。チップセットは「Snapdragon 430 MSM8937」(1.4GHz×4+1.1GHz×4、オクタコア)で、メモリは2GB。ストレージは16GBで、microSDXC(最大256GB)をサポートする。カラーは写真のホワイトのほか、ブラック、ピンク、ターコイズの全4色。

|デザイン|カメラ|操作画面|スペック|
デザイン
外部端子はmicroUSB、キャップレス防水仕様
右側面下部にストラップホール
トレイ式のnanoSIM/microSDスロット

|デザイン|カメラ|操作画面|スペック|
カメラ
カメラUI
撮影サンプル。4160×3120ドット、リンク先は無加工

|デザイン|カメラ|操作画面|スペック|

操作画面
通知エリア
画面分割機能
文字サイズを3段階に変更できる
設定画面

|デザイン|カメラ|操作画面|スペック|

スペック
【おもな仕様】

メーカー

シャープ

OS

Android 7.0

ディスプレイ

5.0インチIGZO(1920×1080ドット)

CPU

Snapdragon 430 MSM8937(1.4GHz×4+1.1GHz×4、オクタコア)

メモリ(RAM)

2GB

ストレージ(ROM)

16GB

外部メモリ

microSDXC(最大256GB)

バッテリー容量

2530mAh

サイズ

約69×143×8.0mm

重量

約134g

ボディカラー

ホワイト、ブラック、ピンク、ターコイズ
【通信】

モバイルネットワーク

FDD-LTE(2.5GHz/2.1GHz/1.7GHz/900MHz)
W-CDMA(900MHz/2.1GHz)

データ通信速度

受信最大112.5Mbps /送信最大37.5Mbps

SIM

nanoSIM

Wi-Fi

IEEE802.11a/b/g/n

Bluetooth

バージョン4.1
【カメラ】

メインカメラ

1310万画素

インカメラ

800万画素

最大撮影サイズ(静止画)

4160×3120ドット

最大撮影サイズ(動画)

1920×1080ドット
【その他】

防水/防塵

防水防塵(IPX5/IPX7、IP6X)

耐衝撃

テレビ

おサイフケータイ

外部端子

microUSB

|デザイン|カメラ|操作画面|スペック|

AQUOS Xx3 mini(ソフトバンク)

V20 PRO L-01J(NTTドコモ)
▲[ケータイ新製品SHOW CASE]の他の記事を見る

関連リンク 製品情報(ワイモバイル) 製品情報(シャープ)

関連記事

シャープ製Android Oneスマホ第2弾「S1」
【更新】
2017年1月18日

Android Oneの第2弾モデル「S1」、2月24日発売
2017年2月16日

レビュー
ワイモバイル「Android One S1」ミニレビュー(編集部湯野)
2017年3月7日

投稿者 Genmaiblog

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です