ソニーモバイルコミュニケーションズは、海外市場向けAndroidスマートフォンの新モデル「Xperia E4」を発表した。2月中旬に発売される見込み。
「Xperia E4」
 「Xperia E4」は、オムニバランスデザインを採用したボディに、アルミ製の電源ボタンやステンレス製カメラリングなど配し、Xperiaの上位モデルのイメージやデザインを踏襲。ユーザーインターフェイス(UI)のカスタマイズ性のほか、簡素化した設定項目、iOSやBlackberryも含めた環境移行ツールなども用意されている。スタミナモードも搭載され、2日間利用できると謳う。
 サウンド面では、3Dサラウンド技術を搭載、「Clear Audio+」「xLoud」などのソニー独自の機能も装備されている。
 ディスプレイは5インチ、960×540ドット(qHD)のIPS液晶で、メインカメラは500万画素、インカメラは200万画素。OSはAndroid 4.4.4で、CPUは1.3GHzのクアッドコア。メモリは1GB、ストレージは8GB。最大32GBまでのmicroSDHCカードを利用できる。
 通信方式はUMTS(HSPA)とGSM。AGPS、Bluetooth 4.1、Wi-Fiに対応する。 バッテリーは2300mAh。連続待受時間は696時間、連続通話時間は763分。
 大きさは約137×74.6×10.5mmで。重さは約144g。ボディカラーはブラック、ホワイトの2色。
「Xperia E4」
太田 亮三

関連リンク ニュースリリース(英文)http://blogs.sonymobile.com/press_release/unlock-entertainment-with-new-xperia-e4/ 製品情報(英文)http://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-e4/

関連記事

ソニーのLTE対応スマホに新モデル、「Xperia E4g」が直輸入
AKIBA PC Hotline!
2015年5月14日

投稿者 Genmaiblog

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です