ソフトバンクモバイルは、「SoftBank」ブランドで提供しているソニーモバイル製のAndroidスマートフォン「Xperia Z4」を対象としたソフトウェア更新の提供を開始した。
Xperia Z4
 今回の更新内容は「アプリの利便性向上」となっている。ソフトバンクによると、サードパーティの提供する一部のアプリにおいて、特定の処理が改善されるという。
 更新対象のユーザーには順次、SMSにて通知が送られ、その通知で記載された日時に更新ソフトウェアが3G/4G/Wi-Fi経由で自動ダウンロードされる。その後指定した時刻に自動でソフトウェア更新が行われる。自動ダウンロードを待たずに、ユーザーの操作にて即時更新を行うこともできる。更新ソフトウェアをダウンロードする際、パケット通信料はかからない。
 更新によるソフトウェアの書き換えは最大20分程度かかり、その間は端末の機能を利用できない。更新後のビルド番号は「28.0.C.3.22」となる。
石井 徹

関連リンク「Xperia Z4」ソフトウェア更新案内http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20150625-01/

関連記事

ソフトバンク版「Xperia Z4」、6月12日発売
2015年6月5日

投稿者 Genmaiblog

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です