ソフトバンクは、ソニー製の5Gスマートフォン「Xperia 5 IV」を10月21日にソフトバンクブランドから発売する。予約は10月14日10時から受け付ける。
価格は14万7600円。月々6150円×24回または3075円×48回払いでも購入できる。端末購入プログラム「新トクするサポート」利用時の最低負担額は7万3800円。
「Xperia 5 IV」はソニー製の5Gスマートフォン。チップセットは、「Qualcomm Snapdragon 8 Gen 1」を搭載しているほか、フラッグシップモデル「Xperia 1 IV」で搭載された機能の一部が利用できる。
ディスプレイは、6.1インチの有機ELディスプレイ(FHD+)を搭載。120Hz駆動で、輝度を先代モデル(Xperia 5 III)から50%向上させ、視認性の向上が図られている。
アウトカメラは、上から「16mmの超広角カメラ(F値2.2、1/2.5”)」と「24mmの広角カメラ(F値1.7、1/1.7”、OIS)」、「60mmの望遠カメラ(F値2.4、1/3.5”、OIS)」の3眼構成。
このほか、新設計のスピーカーユニットや充実のゲームプレイ/配信機能などを備えている。SIMはnanoSIMとeSIMが利用できる。
本体カラーは、ブラックとエクリュホワイトをラインアップする。
ブラック
エクリュホワイト最新機種の情報をチェックsoftbank
関連リンク 🔗ソフトバンク:“ソフトバンク”、高性能なトリプルレンズカメラを搭載した手のひらサイズで持ちやすい5Gスマホ「Xperia 5 IV」を10月21日に発売
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2022/20221013_01/
関連記事
ソニー「Xperia 5 IV」をグローバルで発表、フラッグシップ級の性能/機能を搭載したバランス重視モデル
2022年9月1日
「Xperia 5 IV」、ドコモ/au/ソフトバンク/楽天モバイルから発売
2022年9月29日
ドコモ「Xperia 5 IV」21日発売、13万7280円
2022年10月13日
au「Xperia 5 IV」13万4900円で10月下旬に発売
2022年10月13日
au「Xperia 5 IV」21日発売、13万4900円
2022年10月14日
インタビュー
「Xperia 5 IV」開発者インタビュー――αシリーズ譲りの「見たままを残す」カメラ技術を探る
2022年10月21日
ソフトバンクから「Xperia 5 IV」購入で、最大2万円分のPayPayポイント
2023年2月24日