ソフトバンクは、「Nexus 6P」向けに、Android 7.0(Nougat)へバージョンアップする最新ソフトウェアを公開した。更新後のビルド番号は「NRD90T」になる。
 Android 7.0では、マルチウィンドウ機能の強化やクイック通知パネルのカスタマイズ、消費電力抑制モードの強化などが新機能として盛り込まれている。
 バージョンアップするには、設定メニューの「端末情報」→「システムアップデート」→「ダウンロード」を選ぶ。更新所要時間は最大60分。更新中、他の機能は利用できない。なお、バージョンアップできる端末は順次拡大する形で、対象者にはSMSで通知が届く。
 13日にはNexus 6PのAndroid 6.0用のセキュリティ面の向上をはかるソフト更新が公開されている。更新手順は同じだが、こちらのアップデータは自動的にダウンロードされる。13日分のアップデートを実行して最新の状態にしておかなければ、Android 7.0へのアップデート通知は来ないとのこと。

関連リンク Nexus 6P Android 7.0へのバージョンアップ案内 Nexus 6P セキュリティ関連の更新について

関連記事

次期バージョンは、Android 7.0 “Nougat”(ヌガー)に決定
2016年7月1日

「Android 7.0 Nougat」リリース、Nexus端末に提供開始
2016年8月25日

「Nexus 6P」ソフトバンクが独占提供、9日予約開始
【更新】
2015年10月8日

投稿者 Genmaiblog

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です