ソフトバンクは、2018年の夏モデルとして、SoftBankブランドで展開するスマートフォン6機種を発表した。5月18日以降、順次発売される。
 注目されるのは、SIMロックフリー端末として展開されているファーウェイ製のAndroidスマートフォン2機種「HUAWEI Mate 10 Pro」「HUAWEI nova lite 2」をラインナップに加えた点。ほかにも最新モデルの「AQUOS R2」「Xperia XZ2」などを揃えた。
ソフトバンク 2018年の夏モデル。上段左から「HUAWEI Mate 10 Pro」「Xperia XZ2」「AQUOS R2」。下段左から「HUAWEI nova lite 2」「DIGNO J」「シンプルスマホ4」

機種名

予約開始日

発売時期

HUAWEI Mate 10 Pro

5月11日

5月18日

Xperia XZ2

5月18日

5月下旬以降

AQUOS R2

5月18日

6月上旬以降

HUAWEI nova lite 2

7月上旬以降

DIGNO J

7月上旬以降

シンプルスマホ4

7月下旬以降
 夏モデルのスマートフォン6機種はいずれも、「半額サポート for Android」の対象機種になる。
 このほか、SIMカードを内蔵し通信サービスに接続できるセイコーソリューションズ製の「スマート体組成計2」も発表されている。
 なお、新商品に関する発表会は開催されていない。

SoftBankオンラインショップ

SonftBankスマートフォンの情報をチェック

関連リンク 🔗ソフトバンク

https://www.softbank.jp/mobile/

関連記事

ソフトバンク、「HUAWEI Mate 10 Pro」を5月18日発売
2018年5月10日

ソフトバンク、「Xperia XZ2」5月下旬発売
2018年5月10日

ソフトバンク、動画+静止画のツインカメラ搭載「AQUOS R2」を6月上旬発売
2018年5月10日

ソフトバンク、「HUAWEI nova lite 2」を7月上旬発売
2018年5月10日

ソフトバンク、スマホビギナーに向けた「DIGNO J」7月上旬発売
2018年5月10日

ソフトバンク、販売スタッフの声も取り入れた「シンプルスマホ4」7月下旬発売
2018年5月10日

動画+静止画のツインカメラ「AQUOS R2」発表、シャープ新フラッグシップモデル
【更新】
2018年5月8日

イベント
Mobile World Congress 2018
ソニー、フラッグシップモデル「Xperia XZ2/XZ2 Compact」発表
【更新】
2018年2月26日

「nova lite 2」発表、5.65型の18:9画面にダブルレンズカメラで2万5980円
2018年2月7日

ファーウェイ「Mate 10 Pro」、日本で12月1日発売
【更新】
2017年11月28日

18:9画面や4K HDR撮影機能、ソフトバンク「Xperia XZ2」5月31日発売
2018年5月28日

投稿者 Genmaiblog

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です