NTTドコモは、ソニー製のAndroidスマートフォン「Xperia 1 IV SO-51C」を6月3日に発売する。価格は19万872円。
 ドコモオンラインショップでの事前購入受付は5月31日10時から開始する。
 「Xperia 1 IV SO-51C」は、約6.5インチの4K 120Hz HDRディスプレイや、望遠光学ズーム対応のトリプルカメラ、クアルコムの「SnapdragonTM 8 Gen 1 Mobile Platform」などを搭載している。本体の大きさは約165×71×8.2mm、重さは約187g。
 メモリー(RAM)は12GB、ストレージ(ROM)は256GBとなっている。
 カラーは、ブラック、アイスホワイト、パープルの3種類。

「Xperia 1 IV SO-51C」の主なスペック

項目

内容

サイズ

約165×71×8.2mm

SIM

nanoSIM/eSIM

重量

約187g

OS

Android 12

チップセット

2.9GHz+1.7GHz
オクタコア

メモリー(RAM)

12GB

ストレージ(ROM)

256GB

外部ストレージ

microSDXC 1TB

ディスプレイ

約6.5インチ 4K(1644×3840)

アウトカメラ

約1220万画素(F値2.2)
約1220万画素(F値1.7)
約1220万画素(F値2.3⇔2.8)

インカメラ

約1220万画素(F値2.0)

バッテリー容量

5000mAh

対応バンド(5G)

n3、n41、n77、n78(3.5GHz、アップデートで対応)、n78(3.7GHz)、n79、n257

対応バンド(4G)

B1、B3、B4、B5、B7、B8、B12、B13、B17、B18、B19、B21、B28、B38、B39、B40、B41、B42

防水/防塵

○/○

おサイフケータイ

ワンセグ/フルセグ

―/―

生体認証

指紋
 また、Xperia 1 IV SO-51Cと、ソニー製イヤホン(WF-1000XM4またはLinkBuds)を期間内に購入すると、dポイント1万ポイントをプレゼンするキャンペーンを実施する。
 購入期間は、6月3日~7月31日まで。応募期間は、6月3日~8月7日まで。
 対象機種を購入後、期間中にキャンペーンサイトへアクセスし応募することができる。

docomo Online Shop

最新機種の情報をチェック

関連リンク 🔗製品ページ

https://www.docomo.ne.jp/product/so51c/ 🔗報道発表資料

https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2022/05/25_00.html

関連記事

ドコモ、「Xperia 1 IV」を6月上旬以降に発売
2022年5月11日

ドコモの22年夏モデル全9機種、eSIM対応は「Xperia 1 IV」「AQUOS R7」のみ
2022年5月11日

ドコモのXperiaスマホ、イヤホンやケース購入でdポイントをプレゼント
2022年5月21日

レビュー
ドコモ2022年夏モデル、全9機種の実機フォトレポート
2022年5月11日

連載
三井公一の「スマホカメラでブラブラ」
世界初の85mm-125mm光学ズームも広角も! バランス良しの「Xperia 1 IV」で目黒や浦賀を撮り歩く
2022年6月3日

「Xperia 1 IV」向けのバンパー2種類、「CLEAVE」から
2022年6月13日

ドコモ2022年夏モデルの価格出揃う、スマホ8機種
2022年6月27日

ドコモの「Xperia 1 IV SO-51C」、指紋のロック解除で点灯まで時間かかる事象を改善
2022年7月19日

ドコモオンラインショップで割引額変更、「Xperia 1 IV SO-51C」が3万3000円割引に
2023年1月31日

投稿者 Genmaiblog

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です