NTTドコモは、ソニー製のAndroidスマートフォン「Xperia 10 III SO-52B」で最新ソフトウェアの提供を開始した。
更新すると、セキュリティの向上が図られるほか、「ACアダプタ07で充電中に電源をオフにすると充電が停止する」不具合が改善される。
端末本体でアップデートを行うと約16分、パソコンを使用すると約15分かかる。
更新後のビルド番号は、「62.0.B.3.104 release-keys」となる。
NTTドコモは、ソニー製のAndroidスマートフォン「Xperia 10 III SO-52B」で最新ソフトウェアの提供を開始した。
更新すると、セキュリティの向上が図られるほか、「ACアダプタ07で充電中に電源をオフにすると充電が停止する」不具合が改善される。
端末本体でアップデートを行うと約16分、パソコンを使用すると約15分かかる。
更新後のビルド番号は、「62.0.B.3.104 release-keys」となる。
docomo Online Shop |
---|
最新機種の情報をチェック
関連リンク 🔗Xperia 10 III SO-52Bのソフトウェアアップデート情報 https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/so52b/index.html 関連記事 ドコモ「Xperia 10 III SO-52B」を18日発売、オンライン限定カラーも同日発売 ドコモの「Xperia 10 III」、一部で“技適マークの内容に誤り” レビュー ソニー、5G対応になった「Xperia 10 III」 ドコモの「Xperia 10 III」、12月の更新で発生したWi-Fi関連の不具合を解消 投稿者 Genmaiblog関連投稿 |