NTTドコモは、ソニー製のAndroidスマートフォン「Xperia 1 III SO-51B」「Xperia 5 III SO-53B」向けに、最新ソフトウェアの提供を開始した。
Xperia 1 III SO-51B
Xperia 5 III SO-53B
 ソフトウェアの更新により、Android 13が利用できるようになり、セキュリティパッチレベルが2022年12月になる。また、ゲーム中に着信し伝言メモが起動するとゲームが中断される場合がある事象が改善される。
 端末本体からソフトウェアを更新する場合、更新にかかる時間はいずれの機種も20分程度。パソコンを利用する場合は、「Xperia 1 III SO-51B」は15分程度、「Xperia 5 III SO-53B」は20分程度かかる。 最新機種の情報をチェックdocomo

関連リンク 🔗Xperia 1 III SO-51Bのソフトウェアアップデート情報

https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/so51b/index.html 🔗Xperia 5 III SO-53Bのソフトウェアアップデート情報

https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/so53b/index.html

関連記事

ドコモの「Xperia 1 III」が7月9日発売、15.4万円
2021年6月30日

新機種まとめ
「Xperia 1 III」のスペック、対応バンド、本誌記事まとめ
2021年9月11日

ドコモ、冬春モデルにソニーの「Xperia 5 III SO-53B」
【写真追加】
2021年10月6日

新機種まとめ
「Xperia 5 III」のスペック、対応バンド、本誌記事まとめ
2022年1月8日

投稿者 Genmaiblog

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です