ソフトバンクは、「ワイモバイル(Y!mobile)」ブランドで提供するソニー製Androidスマートフォン「Xperia 10 III」において、3月7日より提供しているソフトウェア更新を適用すると、不具合が発生するとして、ソフト更新を一時停止した。
Xperia 10 III
ソフトバンクによれば、発生する事象は2つ。ひとつは、 「モバイルSuica」アプリで新幹線グリーン券、定期券の購入ができない場合があるというもの。もうひとつは「モバイルPASMO」アプリにて「カードを預ける」操作が行えないというもの。
回避する方法はなく、不具合が発生した場合は、改修ソフトの公開を待つか、店頭で修理を申し出る(今回の修理は無償)かということになる。
3月7日開始の更新は、セキュリティの向上として実施されたものだった。再開は、準備ができ次第、あらためて案内される。
関連リンク 🔗ワイモバイルの案内
https://www.ymobile.jp/info/support/2022/22032901.html
関連記事
ワイモバイルから「Xperia 10 III」7月2日発売、5万4000円
2021年6月17日
新機種まとめ
「Xperia 10 III」のスペック、対応バンド、本誌記事まとめ
2021年9月11日
レビュー
「Xperia 10 III」レビュー ――洗練されたデザインのミッドレンジモデル
2021年7月1日
ドコモ、「Xperia 10 III」でソフトウェア更新
2022年3月7日
ドコモ「Xperia 10 III」でモバイルSuica/モバイルPASMOが利用できない不具合、7日のソフト更新に不備
2022年3月31日