auは、ソニーモバイル製の「Xperia XZ2 SOV37」「Xperia XZ2 Premium SOV38」、京セラ製の「URBANO V04」のAndroidスマートフォン3機種向けに、ソフトウェア更新サービスの提供を開始した。
Xperia XZ2 SOV37/Xperia XZ2 Premium SOV38
Xperia XZ2 SOV37
Xperia XZ2 Premium SOV38
 Xperia XZ2とXperia XZ2 Premiumの更新内容は、OSアップデート後にアラームが鳴らなくなる場合があるという不具合と、アルバムアプリが起動できない場合があるという不具合が改善される。あわせて、2020年3月のセキュリティパッチが適用される。
 更新にかかる時間は、両機種ともに約15分。更新ファイルの容量も、両機種ともに約110MB。更新後のビルド番号も同一で「52.1.C.0.192」となる。
URBANO V04
URBANO V04
 URBANO V04の更新内容は、セキュリティ機能の改善。2020年3月のセキュリティパッチが適用される。
 更新にかかる時間は約25分。更新ファイルの容量は約90MB。更新後のビルド番号は「1.090RE」となる。

au Online Shop

最新モデルの情報をチェック

関連リンク 🔗Xperia XZ2 SOV37 アップデート情報

https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20200330-03/ 🔗Xperia XZ2 Premium SOV38

https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20200330-04/ 🔗URBANO V04 アップデート情報

https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20200331-01/

関連記事

18:9ディスプレイの「Xperia XZ2 SOV37」、auの夏モデルで
【更新】
2018年5月14日

auから「Xperia XZ2 Premium SOV38」、デュアルカメラで4K HDR
【更新】
2018年5月14日

スマホ“使いこなし”を支援、「URBANO V04」2月8日発売
2019年2月1日

投稿者 Genmaiblog

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です