幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催されている東京ゲームショウ2022(TGS)では、ソニーのスマートフォン「Xperia」シリーズが出展されている。一般公開は、9月17日~18日まで。
 Xperiaブースでは、「Xperia 1 IV」を使用したゲームの試遊体験ができるほか、中央のステージではゲームの対戦などのプログラムが実施され、一部はオンラインでも配信される。Xperiaブースは、5ホールに位置する。
「Xperia 1 IV」と「Xperia Stream」「INZONE H3」を一堂に展示/体験
 ブースでは、「Xperia 1 IV」を使ったゲーム試遊ができる。
 また、ゲーミングギア「Xperia Stream」や、ソニーのゲーミングブランド「INZONE」のヘッドセット「INZONE H3」が体験できるコーナーも設置。
 「Xperia Stream」は、「Xperia 1 IV」の冷却や拡張端子が利用できるゲーミングギア。横持ちでのゲームプレイやゲーム配信に最適化されている。「INZONE H3」は、低遅延でリアルなサウンドが再現されたヘッドセット。
関連記事
OSAndroidXperia
ゲーミングギア「Xperia Stream」クイックフォトレビュー――プレイを邪魔せずハイパフォーマンスを維持
東京ゲームショウ2022
OSAndroidXperia
ソニーから「Xperia 1 IV」のSIMフリーモデル、専用ゲーミングギアも発表
 試遊コーナーでは、「Xperia 1 IV」と「Xperia Stream」「INZONE H3」を一度に体験でき、ソニーのゲーミングデバイスでゲームに浸ることができる。
中央のステージではイベントも
15日のオープニングイベントに登場した声優の前田 佳織里
 ブース中央のステージでは、eスポーツのプロ選手やタレントを招いたプログラムが展開されている。
関連記事
OSAndroidXperia
TGS「Xperia」ブース、オープニングイベントには前田 佳織里が登場――「Xperia Stream」の開発中模型も初披露
東京ゲームショウ2022
 一般公開日にも、ステージは開催されており、YouTubeやニコニコ生放送などでライブ配信もされている。 Amazonで購入:Xperia StreamINZONE H3Xperia 1 IV

関連リンク 🔗ソニー:東京ゲームショウ2022Xperiaブース

https://xperia.sony.jp/event/tgs2022/ 🔗ソニー:Xperia Stream

https://xperia.sony.jp/product/accessories/xperia_stream/ 🔗ソニー:INZONE H3

https://xperia.sony.jp/special/game/gamingheadset/

関連記事

ゲーミングギア「Xperia Stream」クイックフォトレビュー――プレイを邪魔せずハイパフォーマンスを維持
2022年9月15日

ソニーから「Xperia 1 IV」のSIMフリーモデル、専用ゲーミングギアも発表
2022年9月12日

TGS「Xperia」ブース、オープニングイベントには前田 佳織里が登場――「Xperia Stream」の開発中模型も初披露
2022年9月17日

ドコモからXperia 1 IV専用ゲーミングギア「Xperia Stream for Xperia 1 IV」、10月中旬以降発売
2022年9月12日

レビュー
ソニー「Xperia 1 IV」クイックレビュー
2022年5月27日

ソニー「Xperia 1 IV」をグローバル発表、85mm-125mm光学ズームやライブ配信機能強化など
2022年5月11日

東京ゲームショウ2022、XperiaやBlack Shark、ASUS(ROG)などが出展
2022年9月17日

SB C&S、「Turtle Beach」のゲーミングヘッドセット「Stealth Pro(ステルス プロ)」を発売
2023年5月31日

投稿者 Genmaiblog

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です