任天堂スイッチにキーボードを取り付けることでこれまで以上にゲームを楽しむことができます。任天堂スイッチ対応のキーボードにもいろいろな種類がありますが、その中でもよりすぐりの優秀なキーボードを集め比較しました。
ご紹介しているものは全てのゲームに対応しているわけではありませんが、スプラトゥーン2やフォートナイトなどバトルロワイヤル系のゲームは対応しているものがほとんどです。マリオカートやスマブラなども対応しており、名の知れたゲームは基本的に対応しています。
また文字入力やチャットをするときなどはキーボードでやるのがおすすめです。バトルロワイヤル系のゲームでマイクを使ったマルチプレイができないときは、チャットで対応できるので、迅速に自分の意志を伝えることができます。いつも通りコントローラーで文字打ってたら命取りになることが多いですよね。
用意するもの
任天堂switchをキーボードでプレイする際にコンバーターというものを必要とするものがほとんどです。コンバーターとは、データやプログラム、信号などを別の形に変換してくれる機械です。相場は3000円前後します。キーボードの購入を検討されている方はコンバーターのほうも忘れないようにしてください。おすすめのコンバーターを知りたい方はこちら
GameSir VX AimSwitch
商品名 | GameSir VX AimSwitch E-sportsゲーミングコンボ VX 片手ゲーミングキーパッド&マウス 2.4Ghzドングル PS4/PS3/Switch/Xbox One/PC対応 接続アダプタ/日本語取扱説明書付き |
---|---|
ポイント | 使用者の多いオーソドックスなゲーミングキーボード |
メリット | 片手キーボードで使いやすい ゆるぎない人気がある |
デメリット | 価格が高い |
コンバーターの有無 | 不要 |
価格 | 10,488円 |
個人的にはこれがベスト!使いやすく、安定性もあるので愛用しています。価格はちょっと高いかなって思いますが、よくゲームをする人やガチで勝ちたいって人にはおすすめ!!
任天堂スイッチではこのゲーミングキーボードを使っている方が多い印象があります。片手ゲーミングキーボードは見慣れない方も多いかと思いますが、実は使いやすくゲーミングキーボードを初めて触る方にもってこいなんですよね。
この動画は私が撮ったものではなく、ゆやよんさんというYoutuberさんの動画です。動画内で使われているものがGameSir VXであり、わかりやすく解説されていたので、ご参考ください。
GameSir XVはキーボード・マウス・コンバーターがセットになっているので、わざわざ買い求める必要もありません。青軸キーボードでカチカチ音がします。通話をしながらゲームしても気にならない程度で、打感が気持ちよく使っているうちに虜になります。また、ワイヤレスで使うこともでき、使う場所に縛られれないのがいいですね。可動範囲が広いぶん、特にフォートナイトやPUBGなどのFPSゲームに向いています。
デメリットとして価格を挙げましたが、個人的に若干高めな印象があります。コンバーターとマウスが付属しているためやむを得ないですね。そのぶん届いたその日から全力で遊べます(笑)使いやすいものが良く、FPSゲームをやっていきたい方にはおすすめです。
Logicool G ゲーミングキーボード G213
商品名 | Logicool G ゲーミングキーボード 有線 G213 パームレスト 日本語配列 メンブレン キーボード 静音 LIGHTSYNC RGB 国内正規品 |
---|---|
ポイント | 使いやすい!性能が特に良い!最強の二刀流キーボード! |
メリット | どんなゲームにも向いている 初心者から上級者にもおすすめの高性能 普段使いにも最適 長時間使っても疲れない |
デメリット | なし |
コンバーターの有無 | 必要 |
価格 | 6,182円 |
