今回ご紹介するのはyoutubeで公開されているラジオ番組のなかで人気でおすすめなラジオ番組をご紹介いたします!
youtuberだけでなく、企業や芸能人の方がやっているラジオ番組まで、それぞれの特徴をふまえおすすめします!
虫も殺さないラジオ
まず最初にご紹介するのは東海オンエアの虫眼鏡さんがやっているラジオ番組「虫も殺さないラジオ」です。
youtubeにおけるラジオ番組で1番の人気をほこります。
虫眼鏡さんの博学さをいかしたトークや毒舌トークが人気があります。
虫も殺さないラジオの特徴
- 毎週月曜日配信(主に深夜)
- 視聴者からのお便りに答える
- いろんな質問に独特の意見を述べる
いろんな質問というのはまじめな相談から下ネタ要素爆発な質問まで答えています。
おもしろいラジオ番組を聞きたいという方は虫も殺さないラジオがおすすめです!
虫も殺さないラジオに関しては下の記事でとても詳しく書いてありますのでご覧ください!虫眼鏡さんにも読まれています!
オードリーのオールナイトニッポン
オードリーの春日さんと若林さんが視聴者のお便りに回答しながら雑談するタイプのラジオ番組です。
若林さんは芸能界と同じようにしっかりツッコミをしながら話を回し、春日さんはお便りの回答をして若林さんにツッコンでもらうという役割がラジオ内でもあり、2人でラジオをするからこその良さがあると思います。
オールナイトニッポンでは時々ゲストの方をよんでおり、このまえはくりーむしちゅーの上田さんをお呼びしており、オールナイトニッポンだからできる豪華なゲストです。
またオールナイトニッポンの最大の人気ともいえるのは若林さんの毒舌トークですかね。先ほど紹介した虫眼鏡さんよりもきつめの踏み込んだ毒舌トークは人気があります。
またここでしか知れない芸能界裏トークなども聞けておもしろいです!芸能人好きには非常におすすめのラジオ番組です。
Never Ending TV
つづいて紹介するのは映像付きのちょっと変わったタイプのラジオ番組Never Ending TVです。
このラジオ番組は毎回有名ゲストをお呼びし、ゲストがベットに横になりながらお話しをしてくれるというものです。
有名どころでいうと、虫眼鏡さんやゆきりぬさん伊沢拓司さんなどです。
視聴者のお便りに答える形式ではなく、毎回ゲストの方が自分の過去や趣味などを語ってくれます。
動画なしの落ち着いた声の男性2人がトークをするラジオ番組もあります。
「寝落ちラジオ」という題材でラジオ番組をやっており、寝る前に聞くならNever Ending TVの動画がおすすめです。
n-bunaラジオ
つづいてはn-bunaラジオ。
n-bunaさんがやっているラジオでn-bunaさんはヨルシカというグループのメンバーで作詞・作曲をしています。
ヨルシカの代表曲だと「ただ君に晴れ」や「言って。」などの曲があります。かなり有名な曲なので1度は聴いたことある人も多いのではないでしょうか。
n-bunaラジオはどんなラジオかといいますと人生観を語るラジオです。
視聴者からのお便りにn-bunaさんが回答する形式のラジオです。
お便りは人生に悩む人からの質問や生きることについての質問など、かなり重い質問が多いです。
それでも人気を集める理由は共感を得られる回答でありながらn-bunaさんの独特な考えが回答の中に織り込まれているからです。
ヨルシカの曲を聞いたことがある人はその曲の深さに魅了されたことでしょう。
その曲を作曲した方のラジオです。とても奥が深い。
悩みを抱えている、辛い思いをしている。そんな方にはn-bunaラジオがおすすめです。
青葉ゆめのおやすみラジオ
優しい声で睡眠導入をしてくれるのが青葉ゆめさんの「おやすみラジオ」です。とにかく声がよく、男性であればその声を聞いただけで虜になってしまうでしょう。
青葉ゆめさんは栄養士をやっている方で、よくお仕事に関する話題が出てきます。ここ一年くらいYoutubeを更新していないのが残念です。ただ、アーカイブラジオが多くありますので聞いてみてください!
Youtubeで配信する前はツイキャスという生配信サイトで配信をしていました。気になる方はそちらもチェックしてみてください!
あっくラジオ
次にご紹介するのはあっくさんというゲーム実況者がやっているあっくラジオです。
おおくのジャンルのゲーム動画を公開していますが、おもにシャドウバースというスマホカードゲームの実況動画を公開しているyoutuberです。
このラジオは視聴者のお便りを読むときもあれば、あっくさんが話したいことをはなすこともある雑談ラジオです。
生放送でコメントを拾うのもこのラジオの特徴です。
あっくラジオの特徴はなんといってもクスッと笑いが沢山詰まっていることですね。
私はよく作業をやるときに聴いていています。ちょっとテンションが上がりますが、おもしろくて聞き入っちゃって手が止まっていることもあるので注意が必要です(笑)
西田研究室ラジオ
東京理科大学建築学科の西田研究室が運営するラジオ番組です。ラジオは西田先生がゲストをお呼びし、対談方式でラジオを行っています。
話の内容は主に建築関係のことで、このラジオを聞いていると建築に関して幅広い知識が身につきます。更新頻度も高く、建築業界では有名なゲストの方が多く出演しています。
建築関係のお仕事のをされている方、建築学生の方におすすめのラジオ番組です。
マナブトーク
一応映像付きなのですが、ラジオ番組として聞くことができます。マナブというチャンネルで聞くことができます!
チャンネルの運営者であるマナブさんがお金に関する話をしてくれます。
マナブさんはネットビジネスをやっていて、インターネット界の行動力のあるすごい人で有名です。またマナブさんは波乱万丈な人生を歩んでいて過去の経験から生きる術を話してくれます。
そしてインターネットが普及した現代を上手に生きる方法や、生活に余裕を得る方法を教えてくれます!
まとめ
それぞれのラジオにおすすめの人をおさらいします
- 虫も殺さないラジオ おもしろいラジオを聞きたい人におすすめ
- オードリーのオールナイトニッポン 芸能人好きや裏トークを聞きたい人におすすめ
- Never Ending TV 寝る前にきくならこのラジオ番組がおすすめ
- n-bunaラジオ 悩みを抱えている、辛い思いを抱えている人におすすめ
- おやすみラジオ 声のプロ、青葉ゆめさんが優しい声で睡眠誘導してくれるラジオ
- あっくらじお テンションを少し上げたいときや、クスッとした笑いが欲しい人におすすめ
- 西田研究室ラジオ 建築関係のお話が聞きたい人におすすめ
- マナブトーク お金に関する話や上手く生きていく知恵を知りたい人におすすめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。聞いてみたいラジオは見つかったでしょうか?
今回紹介したラジオ番組はどのラジオもいいもので、あまり興味がわかなかったものでも1度きいてみれば虜になってしまうものばかりですので是非1度聞いてみてください!